2018年06月27日
今日も30度を超えているようですね💦
暑い日が続くと、食欲がわかない、疲れがとれにくい、
夜眠れない‥…。
そのままだと夏本番前に夏バテになってしまうかも!
今のうちに不調をしっかりケアしましょう!
●食欲不振
暑いからと言って冷たいものばかり食べていたり、
食欲がなく食事を抜いたりしていませんか?
冷えは消化機能の低下が起こりますし、胃がからっぽだと
体力や抵抗力が回復せず、さらに体調を崩すことにもなってしまいます。
食事は1日3回決まった時間にいただきましょう。
夏野菜(トマト🍅・きゅうり・なす🍆・ゴーヤなど)、
疲労回復に効果的なたんぱく質(豆類・豚肉🐽・うなぎ・山芋)
などを積極的に!
●だるさ
夏バテの代表的な症状!全身のだるさ・疲労感。
室内外の温度差による自律神経の乱れなどが原因です。
寝る30分~1時間前にぬるめのお風呂にゆっくり浸かると、
早めに寝付くことができるうえ、より一層深い眠りが得られます。
●脱水
多くの汗をかいたにも関わらず、十分な水分補給ができていなくて、
脱水症状を起こすことがあります。
汗をかいた時の塩分補給は大切ですが、
汗をかいていない時の水分補給は、麦茶やミネラルウォーターなどを
選びましょう。
わが家の柴犬みかん🐕
暑くてぶっ倒れいるのではなく、
気持ちよくて熟睡しています(笑)